sensshizuoka
特別支援教育士 静岡支部
メインページ
>
会員登録について
会員登録について
「S.E.N.S.の会 静岡支部」に所属できるのは、「静岡県に居住もしくは勤務しているLD学会員」です。SENS資格の取得をめざす、めざさないに関わらず、日本LD学会に所属しているかどうかが、基礎条件となります。
正会員とは、特別支援教育士の資格を得た方のことです。一方、特別支援教育士の資格がない方は準会員となります。準会員には、議決権や選挙権がありません。SENS資格を取得すると、本部にどの支部の所属するか一つを選んで登録することになっています。そこで、静岡支部を選択しても、自動的に支部会員になる訳ではありません。以下の手続きに従って、登録を進めてください。
<第1ステップ>・・・「連絡網への登録」(支部会員としては、仮登録の段階)
「S.E.N.S.の会 静岡支部」からの連絡や、支部総会への出欠は、「らくらく連絡網」を通じて行います。「らくらく連絡網」の登録が完了した方は、支部会員としては仮登録段階となります。連絡網への登録は、支部会員の唯一の連絡手段ですので、「らくらく連絡網」への登録を必ずお願いします。
ハガキによる総会の案内は、SENS資格を取得した年の1回だけです。2年目以降は、ハガキは送られてきません。必ず「らくらく連絡網」に登録してください。また、日本LD学会に入会しただけでは、「S.E.N.S.の会 静岡支部」からは案内はきません。WISC器具等の貸し出しも静岡支部会員に対して行われるので、特別支援教育士を受講中で、WISC器具を借りたい方も、「らくらく連絡網」への登録し、支部会員(仮)になることをお願いしております。
連絡網に登録を済むと、各種情報がメールで送られてきます。
静岡支部 情報担当 sens_shizuoka@yahoo.co.jp まで、以下の情報を添えてメールで連絡してください。
① 日本LD学会番号
② SENS番号(受講中の場合は「受講番号」、SENS資格を取得しない方は「SENS資格なし」と記載してください。)
③ SENS会員証(正会員)、日本LD学会員の該当年度の会費納入証明の画像を添付
・SENSの方は、有効期限を確認します。有効期限が確認できないものは証明になりません。
・日本LD学会の入会証は、現在、入会中か確認できないので、不可です。必ず、本年度の会費納入が証明できる画像を添付してください。
④ 氏名(よみがな)
⑤ 登録したいメールアドレス(携帯、PCのどちらでも可)
※ 職場のアドレスは不可、プライベートの個人アドレスに限る
連絡網のメールは、コマーシャル付きですので、セキュリティーのきついメールアドレスですと、登録できません。
※ ただし、すでに他団体で、「らくらく連絡網」を使用しており、本名を名乗っていない場合は、そこで使用していないアドレスにしてください。
本会での連絡網登録は、本名のみです。
※ 登録後のメールアドレス変更は、ご自分でできます。
⑥ 電話番号(緊急連絡用)・・・なるべく、携帯電話の番号を登録のこと
※ メールアドレスを変更して、連絡がつかない場合、お電話で新しいアドレスでの再登録をお知らせしております。
⑦ 居住地の自治体名(居住地が県外の場合は、勤務地の自治体名)
※ 支部に入会できるのは、静岡県に居住もしくは勤務している方のみです。
※ 住所を記載する必要はありません。市町まで記載してください。
添付画像により、資格確認を行いますので、鮮明な画像を添付してください。
メールアドレス、電話番号は、個人のものを登録してください。職場のメールアドレス、電話番号での登録はできません。
資格確認ができ次第、「らくらく連絡網」の招待メールを送信します。そのメールの案内に沿って、登録をお願いします。
なお、らくらく連絡網のニックネームは、④と同じ(本名)にしてください。変えられた場合は、承認できません。(ハンドルネームは不可)
<第2ステップ>・・・総会への出席
正会員、準会員になるためには、1年に一度開催される支部総会に出席し、承認を得る必要があります。連絡網に登録しただけでは、支部会員は仮登録のままです。2018年度総会にて、入会金は徴収しないこととなりました。連絡網に登録しただけでは、会員とはなりませんので、総会への出席をお願いします。
<正会員の特典>
総会・研修会に全日程参加すると、SENS更新ポイント2Pが付与されます。部分参加の場合は、更新ポイントは付与されません。
総会における議決権、役員選挙の選挙権、被選挙権が与えられます。
<準会員の特典>
総会における議決権、役員選挙の選挙権、被選挙権は、ありませんが、総会に出席できます。
WISC器具等の貸し出しを受けることができます。
<仮登録者の特典>
情報を受け取ることができます。
WISC器具等の貸し出しを受けることができます。
<管理者への問い合わせについて>
らくらく連絡網登録後は、連絡網内の「グループリーダーへの問い合わせ」からメールしてください。その場合は、証明画像の添付は必要ありません。
SENSの会静岡支部のアドレス sens_shizuoka@yahoo.co.jp に直接問い合わせる場合は、なりすましメール防止のため、必ず証明画像を添付するようお願いします。
メニュー
メインページ
会員登録について
年度総会について
サイト内検索
サイト内検索
お問い合わせ先
特別支援教育士静岡支部
sens_shizuoka@yahoo.co.jp
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷
このサイトはWebnodeによって作成ました。
感動的なウェブサイトが無料で持てます!
今すぐトライ